






詳しくはこの手紙の中段部分をお読み下さい。
先ずは、この上達法を実践されている方の声をお聞き下さい。
「飛距離が30ヤードも伸びた」

ゴルフって努力した分、報われるものだと思っていました。
今まで相当練習していましたよ。ほんとうに。
だけど高橋さんの「スイング理論」が意図するものを理解した頃から
その考えは逆転していきました。
今思えば随分、意味のない努力をしてきたものです。
最近ドライバーを打つ度に自信が湧いてきます!
ドライバーの平均飛距離が30ヤードも伸びました!
平均して280Yは出るようになったのです。
自分でも信じられない程の効果です。
最近シングルも見えてきました。これからも頑張ります!
(千葉県 木戸永治様40歳 ゴルフ暦5年 ベストスコア84)
|

信じられないかもしれませんが、このお話は実際の出来事です。
■都内の練習場にて
わたし「Oさん!お久しぶりです!」
Oさん「あ!高橋さん。ご無沙汰しております。」
約半年振りにお会いしたOさん。
以前はよく練習場でお会いしていたのに、久々の再会でした。
先に打席で打っていたOさんのショットを見ようと
後ろで立っていたのですが、中々打つ素振りを見せません。
Oさん「実は恥ずかしくてね。人に見られていると。」
わたし「またまたぁ、どうかしたんですか?」
Oさんの話を聞けば、半年前位から持病の腰痛がひどくなってきて
以前の様に振れなくなったそうなのです。
Oさんは60過ぎの女性です。
前から練習しすぎだな、と感じてはいたのですが・・・
あまりの元気のなさに原因を見てみる事にしました。
Oさんの打った球は確かに弱々しく右にスライスしていました。
Oさん「ね?力のない球でしょ?だから恥ずかしくて。」
わたし「Oさん。もっと上手くなりたいですか?」
Oさん「そりゃそうですよ。でも年には勝てないみたいで。」
わたし「それは違いますよ、OさんにはOさんのやり方があるんです。」
Oさん「え?それどういう事?」
わたしはOさんに元気になってもらいたい。
以前のようにゴルフを楽しんでもらいたい。
という一心で「ある上達法の1つ」を説明しました。
わたし「いいですか? 打ち方自体は変えなくていいです。」
Oさん「え??」
わたし「テークバックもそのままでお願いします。そして・・・」
この時Oさんに教えた時間は20分位でした。
わたしはこの“上達法”のOさんに必要な部分だけを伝え、実践してもらいました。
その時点でOさんのドライバーは50ヤード程飛距離が伸び、
安定して真っ直ぐ飛んでいきました。
3週間程してOさんにお会いしたら、あれからずっと“上達法”を実践していたらしく、
ドライバーは60ヤードも飛距離が伸び、他の番手も飛距離と方向性が伴った力強い球筋で、以前よりも全く違うゴルフが出来るようになった。
と喜んでいました。
そのあまりの上達
ぶりに、周りの人達から私を紹介して欲しいと言われ、
時間の許す限り引き受けていたのですが、あまりにも多くのゴルファーが同じ悩みを持ち、雑誌の記事やティーチングプロの教えを鵜呑みにし、スランプに陥ったり、中々上達出来ずにいるのを痛感し、この“ある”上達法の公開を決心したのです。
|
世の中にあるゴルフ教材やティーチングプロの教えが、
嘘をついているとは申しません。
ただし、それらの教え方には“利益を生む”という義務があるのです。
ですからそれらの教えを実践しても、また雑誌を買い、スクールに通い続け、
あなたは知らないうちに多額のお金を消費してしまっているのです。
まずそれに気づいてください。
あなたに質問です・・・
あなたはゴルフに対し、この様なお考えを持たれていませんか?
■
ゴルフはお金をかけないと上手くならない。
■
ボールを打てば打つほど上手くなる。
■
身体が大きくないと遠くに飛ばせない。
■
強く振ると方向性が悪くなる。
■
素振りと同じスイングで打つといい球が打てる。
■
子供の頃から習わなければプロゴルファーにはなれない。
■
飛距離のためには強い筋力やヘッドスピードが必要だ。
■
スクールに通う事が上手くなる早道だ。
■
ボールを最後までしっかり見なければいけない。
■
ゴルフが上手くなるには長い年月が必要だ。
■
飛距離と方向性は両立しない。
もしあなたが、このようなお考えをされているのであれば
非常に失礼ですがあなたは絶対にゴルフが上手くなりません。
このような考えは今すぐ忘れ去ってください。
ゴルフは歩くことと同じように間単に上手くなれるスポーツです。
「そんなはずはない、ゴルフは上達が難しいスポーツだ」
そうお考えであれば、それは雑誌や教材の見過ぎです。
殆どのゴルファーが実践している練習法や普段目にしている情報に間違ったものが多すぎるのです。
一般的な方法ですと、時間とお金がかかる練習法しか教えていないのです。

はじめまして。高橋明宏と申します。
学生ゴルフ、プロ研修生を経て10年間クラブメーカーに勤務しておりました。
私自身今でこそベストスコア66、平均して70前後といった安定したスコアでラウンドし、
ゴルフを楽しんでおりますが、悩みに悩んでいた時期があり
その頃は本当にゴルフが嫌いになりました。
私は父親の教えの元、幼少の頃にゴルフを始めました。
一時は学生ゴルフで上位に食い込むようになり、プロも目指していたのですが、
ある時期大スランプに陥いりまして、毎日憂鬱な学生時代を過ごしました。


私の大学時代を一言で述べるなら、猛練習。
これしかありません。
高校時代までは九州で育ち、主に熊本県でラウンドしておりました。
平均してスコアもよく、今の若手プロとまではいきませんが
充分プロも目指せるような位置にいたと思います。
そのスランプは突然やってきました。
大学2年生になり、後輩も出来た頃、異変が起きました。
ドライバーの飛距離がどんどん落ちていき、
得意だったアイアンの正確性は見る影もなくなり、
今まで出た事のないようなスライスやフックが出始めました。
学生ゴルフというのは団体戦、個人戦と別れており
年に何回か大きな大会があります。
団体戦では8名程登録し、その内6名しか試合に出られません。
私は1年生の時からレギュラーで、その頃も大会前の合宿という大切な時期でした。
「このままではみんなに迷惑がかかる」
そう思いつめた私は毎日何千球と打ち込みました。
コーチや仲間にも相談し、色々試しましたがよくなるきっかけすら掴めません。
むしろラウンドする度にスコアは悪くなりました。
そして大会前にレギュラーを外されたのです。
それでもいつかまたレギュラーに戻ろうと
来る日も来る日も打ち続けました。打ちながら何度も泣きました。
様々な矯正器具を買い漁り、実践しました。
しかしそれも実らず3年間、2度とレギュラーに戻れぬまま・・・
後輩に抜かれ、試合も応援するだけ。
「ゴルフには才能が必要。早めに気づいてよかった。」
そう考えるようになっていきました。

その後プロ研修生になりましたが、一向に上達しない自分に見切りをつけ、
ゴルフメーカーに就職し、営業マンとして働きました。
毎年何種類と出る新製品を売り込み、自分自身でもキャディーしたり、ラウンドしていました。
腕前はというと、もはや100を切るのが精一杯でした。
そして入社7年目・・・
仕事の関係で、あるプロゴルファーの方とラウンドした時の話です。
わたし「お疲れ様でした!やっぱりプロは球筋が違いますね。」
プロ「うーん、本当にそう思うの?」
わたし「あんな風に飛ばしたいけど、私には無理です。」
プロ「だってそれは君が●○●に打ってないからだよ」
わたし「え?」
プロ「大事なのは●●○と○●のバランスだけだからさ」
わたし「え?何で・・?いったいどういう意味ですか?」
プロ「ん?あぁ・・・なるほどね。
いい?ゴルフスイングというのは・・・」
|
今思うと、その時プロが教えてくれたスイング理論のヒントは
“超上達法”の一部にしか過ぎなかったと思います。
しかし学生時代あんなに苦しみ悩み抜いた私にとって
このヒントは革命的でした。
「これはもしかすると・・・」
私はその時言われた事をすぐさま実践したくてたまらなくなり、
その足で帰宅途中にある練習場に立ち寄りました。
そして・・・

私のゴルフは劇的に生まれ変わりました。
10代の全盛期、むしろそれ以上に。
ドライバーショットは球が割れんばかりの音を立て力強く伸び続け
かつて飛ばしたことのない飛距離が出るようになり、一直線に空気を切り裂いていく。
アイアンは今までとは比較にならない飛距離と方向性をみせ、ビシバシとピンに絡んでいく。
ロングアイアンにおいてもドライブ軌道の高弾道を描き230ヤード先のグリーンに次々に止まっていく・・・
そしてアプローチに関しても思い描いた通りの球筋で止めたい所に止まり、転がした球は完璧にラインに乗ってカップに吸い込まれるように寄っていく。
どんな状況でも強気で攻められる様になりました。
特に練習量を増やしたわけでもなく、むしろその逆、
普通のサラリーマン同様、週に1回打ちっぱなしに行き50球程度打って帰る。
その程度の時間しか練習していないのに、今まで打った事のない球が飛び出し、
数ヶ月で異常な上達を成し遂げたのです。
本当に異常でした。
練習すればするだけ、効率よく上手くなっていく。
それを自分ではっきりと自覚しました。
「ゴルフってこんなに楽しいものなのか!」沸き立つ初めての感覚。
「この感覚は今までの知識とは違う・・・
これこそがゴルフスイングの本質なんだ。」

私はこの「ゴルフスイングの本質」を理解するまで、莫大な時間とお金を費やしてきました。
理解しなければ、それは永遠に続くものでした。
理解する事によって、効率よく上手くなるための練習法を実践でき、
劇的にゴルフが上達したのです。
もはや100を切る事さえ困難だった私が、66という かつて猛練習していた時代にも出した事のないスコアを出せたのです。
私はゴルファーの苦しみ、悩みを誰よりも経験してきました
だから、あなたは遠回りをしないで下さい。
ゴルフの事で悩んだり、苦しくて辛い練習はもうやめて下さい。
唯一、必要なこと。
ゴルフスイングの本質を理解し、実践する。
たったこれだけで全てが変わります。
あなたが
・ 真面目に練習しているのに全然上手くならない。 ・ コースに行くと練習通りに打てない。 ・ ドライバーとアイアン、両方いい時が無い。 ・ 250ヤード以上飛ばせない。 ・ トップやダフリをしてしまう。 ・ スライスが出てしまう。 ・ フックが出てしまう。 ・ ヒッカケが怖い ・ 球が高弾道を描かない。 ・ 練習法がわからない。 ・ 日によって、距離感や方向性が変わってしまう。 ・ 距離を打ち分けられない。
これらのような、悩み、不満を感じているのであれば、 あなたも「ゴルフスイングの本質」を理解する事によって全てが解決します。
これはお約束します。
何故なら 私はゴルフメーカーの営業職、そしてプロを目指した学生ゴルフ出身という 立場から10000人以上のスイングを見てきました。
キャディをした数も半端ではありません。 物心ついた時からゴルフに携わっていたのですから。
そしてこの上達法により人に教える機会も急増しました。 その方達に「ゴルフスイングの本質」を理解して頂いてから、 この上達法を実践していただいた結果、
全ての人が飛距離を大きく伸ばし、 以前よりも方向性と力強さを兼ね備えたショットを手に入れたのです。
私は様々な人達のゴルフの悩みや練習法を聞いて、見てきました。 そして実践もしてみました。
そうすることによって、悩むゴルファーに共通する、ある大きな間違いに気づいたのです。
全ての悩めるゴルファーに共通する、大きな間違い。 それは、あなたが始めてクラブを握り、ボールを打った時、 その瞬間から陥っている間違いなのです。
あなたはゴルフを始めるにあたって、どういう方法で勉強しましたか?
・ ゴルフ雑誌を読んで参考にした。 ・ 会社の上司等ゴルフの経験者から教わった。 ・ 近所のゴルフスクールに通った。
恐らくこれらにあてはまる方がほとんどではないでしょうか? つまり、
雑誌の情報やそれらの情報を伝達された言葉、方法でしか教わりようがないのです。
断言いたします。
「ゴルフスイングの本質」の理解なしに、
これらの情報を身につける事は相当困難です。
確かに雑誌の記事や、ゴルフスクールでは、正しい事も伝えていますし、 教えてくれます。
しかし、それらはプロゴルファーの様に基礎がしっかりしたゴルファー、 つまり 「スイングの本質」を体得している者にのみ理解できる情報であり、教え方なのです。
冷静に考えてみてください。
ゴルフスイングの基本を謳った教材はたくさんあると思いますが、 ゴルフを始める以前に意識すること、 それ以前に人間が歩行するのと同じように、 ゴルフのスイングの最も大切な部分を教えている教材は存在しません。
何故なら、 その最も大切な部分「ゴルフスイングの本質」を最初に学んでしまえば、 殆どのゴルファーがあらゆる悩みから開放されてしまうからです。
つまり、誰も情報を求めなくなるのです。 そうなれば、雑誌の売り上げ、記事ともに激減してしまいます。
それならばティーチングプロはどうでしょうか。
勿論ティーチングプロにも素晴らしい理論を持ち、実践されている方もいらっしゃいます。 しかし、残念ながら優秀なティーチングプロにはそう簡単に出会えません。
ティーチングプロとはご存知のように、各ゴルフスクールや練習場等に勤務しています。 彼らには通って頂く生徒が必要です。
そして生徒達はゴルフが上手くなりたくて通っています。 つまり、ある程度上手くなってしまうともう通わないのです。
ゴルフにはプロを目指さない限り、 塾や予備校のように「合否」を決める試験がありません。 ですから悪い言い方をすると、
「ゆっくり教えていけばいい」
「そんなに上手くならない方が通ってくれる。」
といった事を前提に教えています。 そうしないとスクールの殆どが潰れてしまうからです。
「ティーチングプロの教えに間違いはないはず」
通っている生徒さんは信じて疑わないのですが、 「ゴルフスイングの本質」すら理解していないティーチングプロもたくさんいます。
これは私自身がプロゴルファーとの契約に携わって日々経験した事なのですが、 プロゴルファーの全てが同じスイング、同じイメージを持っているわけではありません。
営業はそのゴルファーの癖、考え、好み、筋力、精神力等を考慮して 自社工場へフィードバックしていきます。
「このクラブ、オレに合わないよ。」
その一言で私の信用、ましてや会社の信用を失ってしまいます。
ですから、個人個人のスイングの分析とそれを活かしたクラブ選びには 相当な技量を求められます。
「プロゴルファー本人よりも、私自身がその人のスイングを理解していなければ 生活すらできないのです。」
この個人のスイングを理解する能力は下手なティーチングプロよりも 相当長けていると断言できます。 そして今もその眼力は研ぎ澄まされ続けています。
それら私を取り巻く環境と経験から最も重要な事に気付きました。
それは、 「自分の体を自然に使う」事です。
それには自分の球筋を見て理解します。
・ 激しくスライスしている。 ・ 緩やかにスライスしている。 ・ 自分の球は少し飛んで真ん中辺りからフックしている。 ・ 自分の球は激しいフックをしている。 ・ 自分の球は低く出て真っ直ぐ飛ぶ。 ・ 自分の球は高く上がって距離が出ていない。 ・ 自分の球は低く出て激しくスライスしている。 ・ 自分の球はスライスが出たり、フックが出たり落ち着かない。 ・ 自分の球は弱々しいスライスで飛距離が出ていない。 ・ 打つたびに違う球筋が出る
そして同じように失敗からも把握します。
・ 自分はダフリが多い。 ・ 自分はトップが多い。 ・ ダフリもトップも多い。 ・ 自分はヒッカケばかりだ ・ 自分はチーピンが多い ・ たまに空振りをしてしまう ・ アイアンでシャンクしてしまう ・ 芯でボールをつかまえられない。
そしてこれらの球筋やミスから自分の癖、スイングスタイルを分析し、 あなたに合ったスイング作りを行います。
よくある、
「あなたの球がスライスするのは体が開いているからです、 体の開きを抑える練習をしましょう。」
このような、スイングを無理矢理矯正していく方法では、新たな失敗を生みますし、 たとえ一時的に治ったとしても、また直ぐに元に戻ります。
あなたは自分の体と一生つきあっていくのです。
ゴルフをするのはあなたのティーチングプロや雑誌の知識ではなく、 あなた自身です。
あなたの体にあった自然体のスイング作りを行う事が 最も効率よく、調子の並のない本物の実力を付ける唯一の方法なのです。
それは、 「ゴルフスイングの本質」を知り、
あなたにとって最も効率的な練習法を実践することで、 初めて身につけることが出来るのです。

私自身このマニュアル本を公開するにあたって、物凄く大きな責任を感じております。 何故なら、私もゴルフ業界の人間だからです。 ですが、
もっと心からゴルフを楽しめる人達が増えて欲しい。
一人でも多く、果敢に攻めるゴルファーが増えて欲しい。
私の様に、たくさん悩み、とても辛い経験をして、ゴルフを嫌いにならないで欲しい。
その思いを、
幼少時代からのゴルフ暦を活かした経験 学生ゴルファー時代の経験 プロ、アマ双方のキャディーとして多くのスイングを見てきた経験 ゴルフメーカーの営業としてクラブ作りに携わった知識 プロゴルファー契約における、クラブ設定の知識 そして何より劇的にゴルフが生まれ変わった経験 それら全ての経験と知識を幾度も研究し、積み重ね得た、「真のスイング理論」を

そのマニュアルの「ごく一部」です。ご覧下さい!
・・・これでマニュアルの全てではありません。 これまであげた内容はマニュアルの1割程度にすぎません。
この上達マニュアルはあらゆるゴルファーの視点から構成されており、
どんな悩みでも悩み別ドリルで解消し、体格、年齢、キャリアなど関係なく、 どなたでも効率的に上達できるようになっています。
読み始めたら最後、あなたがやるべきことが次々とわかってきますから、 あなたは興奮し、実践したくて、球を早く打ちたくて、しょうがなくなるでしょう。
早く練習したい、とにかくボールを打ちたい、 そう思って仕事も手につかなくなってしまうかもしれません。
くれぐれも会社の上司、奥様に怒られないようにしてください!!
こんなものでこのマニュアルは終わりません。
一度公開すると決めた以上は 全て公開いたします!!
このマニュアルを実践したあなたは、非常に効率的に上達します。 あまりの上達の早さに周りのライバル達から 「ちゃんと仕事しているの?」などと いらない心配を受けてしまうかもしれません。
仕事をサボっていると思われないように注意です!!
今までゴルフの前日といえばとにかく練習だったと思いますが これからは違います。
もし明日がコンペでしたらクラブをゆっくり磨きながら、
優勝スピーチの練習をしてください!!
・・・これらはマニュアルを読み、実践することであなたにも可能な事なのです。 このマニュアルは全280ページ、あらゆる方法でわかりやすく解説しております。 ですから、
あなたがどんな体型であろうと、
どんなに運動音痴であろうと、
どんなに年齢を重ねていようと、
10年後、20年後いつまでも、 完璧な上達を実現することができます。
このマニュアルは、 「ゴルフスイングの全て」といっても過言ではありません。
何故なら ゴルフスイングと球筋の仕組みそのものを解き明かし その全てを公開しているマニュアルだからです。
「半信半疑での購入」
 高橋様、はじめまして 神谷と申します。
実をいいますと、半信半疑の購入だったのです。 私はたくさんの練習本を購読したり、ゴルフスクールなどにも通った事がありまして、 練習には人一倍お金と時間をかけてきたのですが、ドライバーのスライス癖が全く治らないので半ばあきらめみたいな気持ちになっていました。
最初に高橋さんのマニュアルの広告を拝見したときも、どうせ同じだろうと思いました。 でも高橋さんの言葉にある「自分のスイング」を見つけたいと思い始め、こう言っては怒られるかもしれませんがお金を捨てるつもりで購入致しました。
先ずそのボリュームに圧倒されました、そして読んでいく内に、自分に必要なこと、自分にあてはまることが多々見つかりました。
「あぁ俺の事だ」とすぐに気づきましたよ。
翌朝平日だったのですが、早起きして練習場に向かいました。 早くマニュアルを試したくてしょうがなかったのです。 1発目は少しドロー気味の弾道が飛び出しました。 2発、3発と打つたびにストレートボールになり始めて、5発目を打ったとき、 その飛距離にビックリしました。
「これが俺の球か?」
スライスどころか、完璧なドライブ軌道の「どストレートボール」それまで230ヤードが精一杯だった飛距離が打ちっぱなしのネット最上段に突き刺さっていきました。ちなみにネット上段のヤーデージは270です。 本当に感謝しております。
特に自分のスイングに当てはめていくプランは非常に素晴らしい。このマニュアルに出会わなければ、いったいどれ程長い間悩んでいたのか?どれだけのお金を使ったのか?と思うとゾッとします。
本当に素晴らしいマニュアルの公開に感謝しております。
(埼玉県 神谷 勇次様 55歳 ゴルフ暦8年 HC3)
|
「史上最高のゴルフ上達法です」  私にとって、このマニュアルはもはやゴルフバイブルです。 それまでの私は、ミスというミスを連発し、ドライバーは全然上がらないし、どこに飛ぶかわからない状態でした。
一緒に始めた友人達が100切りしただとか、ドローを憶えるだとか、どんどん先に行ってしまって、とても焦っていました。すがる思いでこのマニュアルを買ったのです。
マニュアルに沿って自分の状態を確認した結果、10ステップアップ練習法が自分には一番合うと思いましたので、早速実践していきました。
効果は初日から現れました。明らかにいつもと違うのです。 確実に芯を食う感触がしました。。 初めてドライバーが当たった感触は今でも忘れられません。
自慢させて下さい! 先日友人達とゴルフに行ってきました。
初めて100を切りました!というか90を切ってしまったのです!! 友人達は本当に信じられないものを見た感じで驚きまくっていて、私に完敗したのが本当にショックだったみたいです。
このマニュアルはまさに史上最高の上達法です。
今では友人達に私から少しずつ教えています。ちょっと意地悪ですけど。 本当にゴルフが楽しくてしょうがありません。 生まれて初めて人に勝てるスポーツになりました。
(福岡県 緒方篤弘様 33歳ゴルフ暦4年ベストスコア89)
|
「老後の楽しみが増えました」
はじめまして。 私はゴルフ暦も長く、若い頃は「飛ばし屋」などと周りからも言われていて、実際自分でも飛距離には結構自信がありました。
しかし50を過ぎたあたりから、体のあちこちに痛みを覚え始めて、以前のようなスイングができなくなり、自慢だった飛距離もどんどん短くなっていきました。 打つ度に情けなくなり、昔の面影を追ってしまって、 いつのまにかゴルフに行かなくなっていました。 でも本当は今でも大好きだったのです。
「老後もゴルフを楽しむ」という一文で購入を決心しました。 「体を痛めないスイング作りの章」のレッスンを続けているうちに 自分が長年決め付けていた「飛ばしの仕組み」が次々に崩壊していきました。
そして最小限の動きで飛ばすスイングを体得できたのです。 今では以前の「飛ばし屋」レベルに戻り、方向性はむしろ比較にならない程よくなりました。
私ももうすぐ60を迎えます。これから大好きなゴルフをたっぷりと楽しむつもりです。 このマニュアルのおかげで老後の楽しみが増えました。 少し大袈裟に聞こえるかもしれませんが、 私の老後を豊かなものに変えて頂いたこと、心より感謝しております。
(東京都 大場 邦彦様 59歳 ゴルフ暦25年 平均スコア80)
| これらのお言葉はごく「一部」に過ぎません・・・
・・・もしあなたが、このノウハウを知る事ができたなら
どれほど効率的に上達できることでしょうか
どれほどゴルフの悩みから解放されることでしょうか
どれほど楽しいゴルフを味わえることでしょうか
どんなに普通の練習を続けても、絶対に得ることのできないノウハウが このマニュアルには詰まっているのです。
1年間ゴルフスクールに通い続けても、絶対に教えてくれません。
1000円のレッスン書を読み漁っても、知る事は出来ません。
20年間ひたすら練習しても気づくことは無いかもしれません。
このノウハウは、私自身プロを目指した時代の経験や、 10000人以上を見てきたキャディー独自の視点、 ゴルフメーカーが知るスイングとクラブのメカニズム、 そしてなによりも、上達法を確立してから何人もの人達を教え、 開眼させてきた実績の結晶でもございます。
そのノウハウに対して、あなたはどれ程の価値を見出して頂けるでしょうか?
私は、このとてつもない価値があると感じているマニュアルを 50,000円でお譲りしようと思っています。
他のレッスン書と比べると、確かに高額かもしれません しかし、私自身はこれでも安いと思っています。
このマニュアルに書いてある「1項目」を専門的に学ぶだけで 数十万円以上の費用が必要です。
これは真実です。
実際にこのマニュアルに書いてある1部分を学ぶために、 私の知人であるゴルフ関係者が約25万円を某有名スクールに支払っていました。
ノウハウの1項目だけで、数十万円の費用が掛かっている上に、 数多くのゴルファーをティーチングしてきた経験、 キャディー、ゴルフメーカー、研修生時代の経験も盛り込んでおります。 そのような内容から このマニュアルは間違いなく50,000円以上の価値があると確信しております。
しかし・・・
私がどんなにその価値を感じていようとも、
「練習しているのに、思うように上手くならない!!」 あなたがそう悩んでいるなら・・・
その辛さ、悔しさ、悲しさを嫌というほど経験してきた私にとって 効率よく上達したいと願うたくさんのゴルファーにこのマニュアルを見て頂き、 そして実践し、素晴らしい上達を体験していただきたい。 それが私の心からの希望です。
ですので、 このマニュアルを19,800円でお譲りしたいと思います。
しかし、それでも高いと思われる方がいらっしゃるならば、 無理にお申し込みいただかなくとも、大丈夫です。
何故なら、 本当にゴルフが好きで上手くなりたいと願っている方にこそ 実践していただきたいと思っているからです。
中途半端な気持ちでのお申し込みは頂きたくないのです。
このマニュアルは、私がゴルフ業界で経験してきた全ての結晶なのです!!



※画像はイメージです
【全280ページ】
【本編221ページ特典59ページ】
あなたに劇的な上達をしていただく為、徹底的に解説致しました。
「自分のゴルフ上達の為に、投資をする!」
そう決断できる方のみお申し込み下さい。



|
マニュアルをご購入頂いた方には、以下の特典を無料で差し上げます!
【無料特典1】 【全くお金を使わずにゴルフ場でプレーする方法】 この方法は非常に簡単で、どなたでも可能です。 そして誰かに怒られることでもありません。
むしろ感謝されるかもしれません。 業界人の私が言うのだから間違いないです。
この方法を使ってたくさんラウンドしてください。 あなたが日曜日にしかラウンドできないとしても、 毎週無料でプレーすれば、毎月8万円もお得です。
ちなみにこの方法で年間100ラウンドすれば。 たった1年で200万円も浮いてしまいます。
私は最近、ゴルフプレーのために自分のお金を使った事はありません。 業界の価値にして100万円はくだらない方法です。
【無料特典2】 【激安でゴルフ会員権を購入する方法】 この方法を教えてくれる業界人はいません。 ですが3ヶ月ほどの単純作業で誰でも簡単に購入できます。
例えば1000万円の会員権でも約半額で購入することも可能です。
「頑張って買ったのに、すごく値下がりしている!」
そんなことにならないようにしっかり、安く買ってくださいね。
元々ゴルフ会員権はぼったくりの世界です。 だからこそ少し工夫するだけで逆に激安で購入できるのです。
その方法を1から説明しておりますので、 会員権を購入されたくて迷っている方は是非実践してください。
※転売目的の使用は、確かに儲かりますが、 ゴルフを愛するものとして望ましくないので絶対にやめてください。
【無料特典3】 【自宅で出来る、クラブやボールを使わずに 簡単に上達する方法】 あなたは、自宅でゴルフ練習といえば何をしますか? 恐らく「素振り」を思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか?
しかしこの「素振り」は間違った方法で続けていると、 後々とんでもないことになってしまうのです。
よく「素振りのまま打てればよい球が出る」と言われていますが、断言します。 それは大きな間違いです。 確かに「素振り」をしている時の「体のリズム」は なにもプレッシャーを感じていませんから、よいリズムです。
しかし「スイング軌道」は間違っているのです。
「体のリズム」と「スイング軌道」は、素振りでは一致しません。 この練習方法は自宅で「素振り」をする際に、 「リズム」と「スイング軌道」を一致させる方法です。 非常に簡単ですが、効果は絶大なので実践してください。
【無料特典4】 【アンダーパーで回ることは難しいが、75前後のスコアであれば明日にでも簡単に出せてしまう、プロも顔負けの裏技的ゴルフ戦術】 暴露します。
この戦術でプロ試験に見事合格した選手が実際にいらっしゃいます。
この方法を使えば、どなたでも一瞬にしてシングル並のスコアを叩き出す事が可能です。 何かずるい事をするわけでは全くありません。 何しろプロテストでも使える戦術なのですから。
この戦術を知ってしまったあなたは、すぐに実践したくなり、 そして素晴らしい結果を収めることになります。
120、30位で回っている方も同様です。 この戦術には上手い、下手といった技術的なことをあっさりと抹殺してしまう力があるのです。
どうしても次回、凄まじいスコアを出したい方は絶対に実践するべきです。 業界人である私がお約束いたします。
【無料特典5】 【パットイズマネー!「握り」で稼ぐためのパター実戦講座】 私が長年に渡るゴルフ人生の中で考えに考え、編み出した パット完全マスター法を伝授いたします。
この技術によって、私自身「握り」で連勝街道を突っ走っております。 信じられない程、勝負強くなれます。
只のパターが上手い人ではありません。 ここぞという時絶対に外さない、パターの名手になれる実践講座なのです。 握りやスコアメークにおいて、ここぞというパットは非常に重要です。 その1打で全てが決まってしまう局面が毎回あります。
その全てをガツン!とカップにぶち込んでしまう方法をあなたに伝授します。
あなたのパットを目の当たりにしたライバルは恐れおののき、 頭が真っ白になり、完全に自信を喪失してしまいます。 もしあなたが、握りでいつも負けていて、仲間からいいカモにされているのならば、この実戦講座を今すぐ読んで、徹底的に仕返ししてください。
今まで取られた分の倍以上を取り返して下さい! |
お申し込みはコチラをクリック


もしかするとあなたは、 「実践して上達出来なかったら・・・」 そうお考えではないですか?
ゴルフが真剣に上手くなりたいと願う全ての方が 望み通りに上達出来ること。 それこそがこのマニュアルの目的であり、私の本望でございます。
だからこそ、安心の完全返金保障をお付けしました。
この返金保障を詳しく説明致します。
先ずマニュアルをご購入され、お読みいただき 書いてある方法通りに実践したのに、 飛距離も伸びないし、スライスも直らない
スコアアップもしなかった。全然上達できないではないか!
と思われたら
その旨をこちらからお伝え下さい。
ご連絡から7営業日以内に ご指定の金融機関に“全額”をお振込み致します。
あなたには、実際に上達出来ていないことの証明は必要ありません。 ご連絡頂くだけで結構です。
このマニュアルをご購入されたという履歴 ご購入日から90日以内であるということ
この二点を弊社で確認させて頂くだけです。
「こんな保障つけて大丈夫?」
あなたは、そうお思いかもしれません、
ですがそんなことよりも、
あなたにリスクを与えず、 あなたにとって気持ちよく、 この「究極のゴルフ上達法」をご利用いただくことが 何よりも大切なのです。
「もし、上達できなかったら」 「もし詐欺だったら・・・」 「もし、以前購入した、他のゴルフマニュアルの様に幼稚なものだったら・・・」
そういったご意見があまりにも多く、 そのようなご心配が原因で、 ゴルフ上達の「きっかけ」を失っている方を考慮して この完全返金保障をお付け致しました。
このプログラムの営業本部は

電話番号は

何かご不明な点ございましたら、こちらにご連絡下さいませ。 事務員が丁寧にご対応致します。
|
お申し込みはコチラをクリック


あなたは、「スポーツ脳」の存在をご存知ですか?
同じ言葉で教えてもらったことを どのように認識するかという「脳の力」のことです。
例えば、ある野球部に30人の選手がいたとします。 その全員にコーチが「球をよく見て打て」と教えたとしても
選手にとってはそれぞれ違った「球をよく見る」 というイメージが存在するのです。
そのイメージは多種多様です。 目に力を入れて凝視する選手もいれば
眺めるように最後まで見る選手もいます。 しかしコーチはそのことを意識していない・・・
ですから、出来る人と出来ない人の差が生まれるのです。
私は長いゴルフ暦の中で、一万人以上のスイングを見てきました。
そしてキャディとして多くの方と接してきました。
ティーチングをした人数も半端ではありません。
私はあなたにとって、 もっとも適切な教え方、効率的な練習方法を知っているのです。
あなたの、 平均飛距離 よく出る球筋 どんなことを意識してスイングしているか
などをお教え下さい。
あなたにとって、無駄なことは一切教えません。 あなたにとって、もっとも必要なアドバイスをします。
ゴルフは年齢によって はたまた環境によって 微妙にスイングが変わります。
その都度、あなたがゴルフをやめるその日まで
一生涯あなたのそばでティーチングしていきます。
このサポートの全てが永久に無料です。
| お申し込みはコチラをクリック
そして本マニュアルはこのような構成になっております。
【目次】
【はじめに】:「ゴルフスイングの本質」を知るための基本知識
【第一章】:グリップとアドレス編
【第二章】:絶対にミスしないルーティング作り
【第三章】:「スイングの本質」に基づくスイング軌道
【第四章】:アイアンベース作り
【第五章】:ドライバーベース作り
【第六章】:球筋別、爆発的に飛距離を増大させるレッスン
【第七章】:様々なライに対応するスイングを身に付ける
【第八章】:激寄せアプローチ術
【第九章】:「スイングの本質」に基づく最速上達方法
(基本編)
【第十章】:「スイングの本質」に基づく最速上達方法
(最終ステップ編)
【巻末資料】:平均スコア110から1年でシングルになった
あるゴルファーのお話 |
お申し込みはコチラをクリック

おそらく、あなたはそう考えていること思います。
しかし、他のもので考えていただきたいのですが 19,800円であれば、
中古のクラブを買ったり、1、2回コースをラウンドしたり、 ゴルフスクールに1ヶ月通うだけで無くなってしまいます。
その結果、 あなたのゴルフは大きく変わる事が出来るのでしょうか?
確かに、コースをラウンドするために、新しい道具を導入することは大切です。 大切ですが、それ以上に
正しい基本を身に付け、自分にとって最適な練習方法を見つけることが あなたのゴルフの上達において、何倍も大切なことなのです。
あなたにとって最も効率的な練習方法を実践できれば、 練習場でただひたすら球を打ちまくる必要が無くなります。 わずかな球数で効率的に上達できますので、 結果的に練習代が安くすみます。
あなたにとって最も適したゴルフ道具選びが出来れば、 自分に合わないクラブに買い換える失敗が無くなります。 結果的にゴルフクラブ代が安くすみます。
そして、頻繁にゴルフクラブを買い換えたり、 ただやみくもに練習代を浪費するのとは違い、 このマニュアルを一度手にしてしまえば 一生揺るぐことのない、本物の実力を身に付けることが出来るのです。
もし、あなたが
「ゴルフが上手くなりたい」
そう思っているのでしたら、 投資額以上の価値を実感して頂く自信があります。
あなたは、 自分のゴルフの上達のために、沢山の投資をしてきた事と思います。 時間、金、労力と沢山のものを自分のゴルフの為に犠牲にしてきた事と思います
睡眠時間を削って、早起きをして朝から練習したり、 仕事後の疲れた体で練習場に向かい夜遅くまで練習したり、 手の皮が剥けてしまう程のボールを打ち込んだり 近くのショートコースを探して休みの日に練習ラウンドをしたり、 決して安くはないゴルフ道具を揃えたり・・・
そんなあなたなら、このマニュアルの価値は充分に感じて頂けるはずです。
このマニュアルには、私の持っているスイング理論の全てを詰め込みました。 出し惜しみなど、一切しておりません。
それは、投資額19,800円使ってでも、上手くなりたいと願う あなたの熱く真剣な思いに応えるためです。 また、絶対に価格以上の価値を提供するという私の信念でもあります。
もしあなたが、 「自分のゴルフの為に、この投資は惜しまない!」 そう思い、マニュアルのお申し込みをされるのであれば、 長年ゴルフ業界に携わり、多くのゴルファーを見てきた私の 信念とプライドに掛けて、全力でお応えいたします。
このマニュアルは、あなたの長いゴルフ人生において、 手にしたその日から、一生涯有効なモノになるのです。
そしてもしあなたのご子息がゴルフをやられるならば、 何代にも渡って、永久的に有効なノウハウです。
一生涯、場合によっては永久的に有効なマニュアルへの投資。 そんなマニュアルに対して、価値を感じて頂けますでしょうか・・・?
実際にマニュアルを購入された方より、こんなお言葉を頂きました
「うそ臭い、本当に19,800円の価値があるのか?」

高橋先生、はじめまして。 今まで様々な「これこそがなんとか・・・」みたいな雑誌を読みまくってきましたが 一向にミスが減らないというか、あるミスを修復しても違う原因が出てきては 新たなミスをする、その繰り返しのような状態が続いていて、 ゴルフそのものがわからなくなっていました。
大金をはたいてプロに教えてもらうしかないと思っていた頃、 先生の広告を見つけたのです。
正直に言いますとうそ臭い、本当に19,800円の価値があるのか? と思いました。 しかし、マニュアルを通じて自分のスイングタイプや、ミスした時の球筋を比較していくと、「あ!!」 ・・・早速練習を開始しました。 結果はほんの数球打っただけで、
ドライバーがスライスから高弾道のドローボールに変化しました。 簡単に良くなりました。
正直、パーフェクトです。
スイングタイプ別、ミスのタイプ別にレッスン方法を明確にしている事は物凄い事です。 雑誌の情報やティーチングプロが教えていることは、どれだけ上辺の情報なのかと思うと、それらの利益の仕組みを考慮しても少し考えさせられます。
(群馬県 桑原喜久様 年齢34歳 ゴルフ暦10年 平均スコア90)
|
「その全てが医学的な見地からも素晴らしいものでした。」
以前、高橋様のレッスンレポートを拝見して、その内容を自分の練習に取り入れておりました。 そのコメントの内容が的確で、自分に当てはまるものを意識すると「ズバッ」とはまるものですから、すっかりゴルフの教科書として利用しておりました。
その高橋様が電子書籍を販売される事が決定したと拝見して、これは素晴らしいモノが出来上がると確信し、販売初日に購入いたしました。
私のスイングを見たことがあるのかな?と思ってしまう程、ピシャリとあてはまる部分がたくさんありまして、その解決レッスンを実践していくにつれて、見違える程上達していきました。
今までなんて無駄な時間悩んでいたのだろう、なんて無意味な練習をしてきたのだろうと非常に後悔致しました。
私の職業は医者でして、職業病なのかもしれませんが、本当に納得のいく理論でなければ自分の中に取り込んでいく事が出来ない頑固さを持っております。しかしながら、このマニュアルにおいて高橋さんが説かれていく各理論には、的確な意図、結果からの原因追及、変化後の調整までが丁寧に記されてあります。その全てが医学的な見地からも素晴らしいものでした。
特に、腰痛を患っている方や、高齢者になろうとも、末永くゴルフを楽しめるスイング作りでは、現役の医者である私でさえ脱帽してしまう程の研究と説明が成されていて、誠に感服いたしました。 マニュアルを通じてゴルフの上達だけではなく、高橋様の人間としての優しさ、勤勉さも学ばせていただきました。
(鹿児島県 平原 信一様 年齢55歳ゴルフ暦30年 HC8)
|
これらのお言葉は「ほんの一部」であります。 お申し込みはコチラをクリック

実践していただければ必ず上達します。 その理由はこのマニュアルの構成にあります。
一番初めに基本的な知識を理解していただきます。 この知識は本マニュアルを理解していただくために必要な知識となります。
そしてマニュアルに沿って実践していただきます。
すると、 あなたのスイングタイプが確認でき、その「問題点」が明確になります。
さらに その明確になったあなたのスイングの問題を 消滅する為の解決策を完璧に記しております。
つまり、
?@ あなたのスイングの「問題点」を明確にする。 ?A 問題点を原因から消滅させていく。
この2ステップを行うだけです。 無駄が全く無い、超効率的な実践マニュアルなのです。
ただし、どれほど優れた理論であっても 実践しなければ効果は出ません。
もし、あなたが 「マニュアルを読み、上達してみせる!」 そうお思いであれば、爆発的な効果をお約束致します。
実際に素晴らしい上達をしたというメールを連日頂いております。
「10球中7,8球が会心の当たりで、 真っ直ぐ高く飛んでいきます。」

高橋様、こんなにわかりやすいマニュアルはありません!
私は感動しました。
私は長い間ダフリとスライスに悩まされておりまして、 まさにミスタースライサー。 ですが、状況は一変しました。
今までの私のドライバーショットといえば、高く上がらずフラフラとスライスしていく弱々しい球ばかりだったのですが、実践しはじめて、直ぐに高い球が出始めました。 徐々に飛距離が伸び始め、最近では10球中7,8球は会心の当たりで真っ直ぐ高く飛んでいきます。
練習場だけでなく、実際のラウンドでも変わらないショットが打てるようになったのは,
本当に始めての事で、嬉しくてしょうがありません。 自分のスイングを「自覚」でき「コントロール」する意味が頭でも体でも出来るようになったのです。ここまできたら、一気に上達してしまおうと、やる気に満ち溢れています!
(神奈川 鶴 道浩様 42歳 ゴルフ暦8年平均スコア90)
|
「飛距離で負けたくない奴をぶっちぎるのは 本当に気持ちのいいものですね。」
はじめまして 「究極のゴルフ上達法」を読み、私の率直な感想は 「本当に早く出会えてよかった」です。
全てを鵜呑みにして購入したわけではないのですが一夜で読破しました。 ちょっと嫌な上司が一人いて、そんなに上手いわけでもないのに、
多少飛距離が出るので「お前はスイングがうんたら、グリップがどうの」と色々言われていて正直うんざりしていました。
それがこの本を実践し始めたら、明らかに打球の質が変わってきて、先日のラウンドではその上司に圧勝しました。 信じられない事にドラコン賞まで取ってしまいました。 何より、焦っている上司の顔を見て、本当にスッキリしました。 飛距離で負けたくない奴をぶっちぎるのは本当に気持ちのいいものですね。 今はその上司など相手にもせず、コンペ優勝目指して方向性のレベルアップに励んでいます。
(東京都 大場 剛(仮)様 年齢33歳 ゴルフ暦8年 平均スコア95) |
これらの実績は氷山の一角にも満たない実績です。 お申し込みはコチラをクリック

私自身、開眼したのはサラリーマン時代でした。 朝は7時に出社、帰宅はほとんど深夜ばかり、週の休みも1日あればいい方・・・ 限られた時間で最も効率的な練習を見つけるしかない状況だったのです。
ただ闇雲にボールを打ち、お金と時間を浪費する練習法では、 あまりにも非効率的 すぎますし、 元々私にはその時間をつくることが不可能でした。
しかも、そのような練習方法では絶対に上達はないと確信していました。 だからこそ、完璧に無駄を省いた効率的な練習方法を編み出していったのです。
私自身そのような経験をしていますから、 時間のない忙しいあなたにこそ、上質な練習をして欲しいのです。
何度も繰り返しになってしまいますが、 上質な練習方法は効率的な上達を実現してくれるのです。
実際に短期間で上達した方からのお言葉を頂戴しました。
「一週間の練習で40ヤードアップ!!」
この春から大学でゴルフ部に入部したのですが、新入生の中で未経験者がなんと僕だけで、非常に焦っていました。
部活のコーチや先輩にも教えてもらっているのですが、何か窮屈に感じてしまう教え方ばかりで、申し訳ないのですが、中々上達しませんでした。
とにかく1週間ドライバードリルだけを行いました。 その結果、一週間の練習でなんと40ヤードアップ!! 球筋もストレートボールに一変しました。
コーチの教えですと、スライスの克服法はこうだ!という矯正法ばかりで、 余計に体が緊張してしまって、どれも効果がありませんでした。 このマニュアルは違います。しっかりと段階を踏んでスイングを作っていけるので、自分で成長しているのが実感できますし、何より今自分がどのレベルにいるのかを把握できるのが素晴らしいです。 私はこのマニュアルを1週間実践しました。その結果ドライバーで270ヤード以上のストレートボールを手に入れました。 スイングで悩んでいる方や私のような初心者にもお勧めです。 初心者が生意気ですが、これからプロを目指して頑張りたいと思います。
(K学院大学 古賀様 平均スコア100 ゴルフ暦3ヶ月)
|
「4回の練習で理想のスイング軌道をマスター!」
このマニュアルの感想を述べさせていただきます。 「すごい」の一言です。 高橋さん、あなたは天才です。
私の悩みは、頻発するスライスとそれを意識したときに出るヒッカケでした。 スライスを修正しようとすれば、ヒッカケてしまう最悪の悪循環でした。 原因はアドレスにおける「自然体」のズレと、切り替えしにおける左腕の位置でした。 このことは、自分で把握していた訳ではないのですが、マニュアルにおいてあっさりと指摘され、まさにその通りでした。
私はこの部分のレッスンだけを1ヶ月続けました。と言いましても、実質4日間練習しただけなのですが、スライスはおろか、ヒッカケも全くでなくなり、理想のストレートボールを連発できるようになりました。 正直私には価格が高かったので迷いましたが、購入して本当によかったです。
(埼玉県 戸塚 靖様 ゴルフ暦14年 平均スコア86)
|
これらの実績はほんの数パーセント以下に過ぎません。 お申し込みはコチラをクリック

冒頭でもお話しましたが、 この「ゴルフスイングの本質」に基づく上達法は、 年齢、運動能力、性別、体格等には全く関係なく上達出来ます。
必要な事はただ2つ マニュアルを忠実に実践する事と、 上手くなりたいというあなたの気持ちです。
どれほど素晴らしいマニュアルであろうとも、 実践するあなたが上手くなりたいという気持ちを持てなければ、 効果は出にくくなってしまいます。
高齢の方の最大の敵は 年には勝てないだろうという気持ちなのです。
あなたの可能性を信じて欲しいのです。
もう上達は必要ない、 楽しくゴルフができればそれでいい、とお考えでしたらそれでも良いのですが、 上手くなりたいとお思いでしたら、簡単に諦めたりしないで下さい。
実際にマニュアルを購入し、実践され方からあなたへのメッセージです。
「お医者同伴でプレイする歳になって初めて ゴルフの本当の楽しさを実感する事が出来ました。」 前略,高橋明宏様
高橋先生、お変わりないでしょうか? 私が先生に教えて頂いた事は数多くございます。
特に私のゴルフ人生に奇跡を与えてくださったこと、 心より感謝致しております。
年を重ねる度に、体力は衰えます。
私も、自身の体の衰えと共に、ゴルフの難しさ、 自身の限界を痛感し、半ば諦めていた状態でした。
お医者も、家族も、みながこの老体を案じ、 クラブを置くことを勧める中で、先生は一言、「もっと上手になりましょう」 と私を励ましてくださいました。
その言葉から、全てが始まりました。
そして高橋先生のゴルフ練習法により、 飛距離もスコアも、まるで別人の様に生まれ変わっていきました。
私が先生に出会ったのは老人の仲間入りをしてからです。
お医者同伴でプレイする歳になって初めて ゴルフの本当の楽しさを実感する事が出来ました。
先生の上達法を知るまで随分と遠回りをしてきたものですね。
現在は、時間が許す限り、プレイを楽しんでおります。
高橋先生の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。
それでは失礼致します。
(東京都 大橋伸枝 68歳 ゴルフ暦25年)
|
「私のような老体でも、正しいスイングを理解し、最適な練習行えば、青年時代の体力を超越したゴルフが出来るのです。」
私は昭和のダンディズム「白州次郎」という方に憧れて、齢は70近いのですが、 毎週2回のラウンドを楽しんでおります。
常日頃からゴルフを楽しんではいたのですが、その内容はと申しますと、 飛びが年々悪くなり、ドライバーを振ってはため息をついてしまう。 毎週ゴルフが出来る身分なのに情けない思いでした。
「究極のゴルフ上達法」を購読したきっかけは、そんな自分への向上心でした。
「ここまで飛ばなくなるのは、果たして、年齢のせいだけなのか?」 そんな疑問が浮かんだからでございます。
その予感は的中しておりました。マニュアルを熟読し、実践していく内に徐々にではありますが、私の中で「何か」が変わり始めたのです。
先ず飛距離が変わっていきました。芯を食った球が明らかに飛んでいるのです。 そして、失敗の仕組みといいますか、どのような場合にミスが出るか。という事を「スイング理論」を通じて理解出来、ミスが激減していったのです。
一番驚いたのは、私のゴルフ仲間達でございます。 「いったい何があったの?どうして急に上手になったの?」と目を丸くしています。
現在、私の長いゴルフ暦の中で、この老体にして最高の状態です。 正に「究極の上達法」のお陰でございます。
私のような老体でも、正しいスイングを理解し、最適な練習行えば、青年時代の体力を超越したゴルフが出来るのです。 この事こそ、私が学んだ最も大切な事でございます。
(千葉県 高田 良平様 年齢69歳 ゴルフ暦30年) |
年齢で諦めてはいけません、向上心を持ち続けて頂きたいのです。 お申し込みはコチラをクリック

確かに、私は有名人ではありません。
ゴルフのテレビ番組に出演したり、 ゴルフ雑誌等でレッスン記事を執筆したり、 表舞台で華々しい事をしたことはありません。
有名では無い私の言う事などあなたは信じられないと思いますし、 聞きたくないかもしれません。
しかし、たとえ有名でなくとも、 現場で数多くのゴルファーと接し、 苦心しながらも、自分自信のゴルフ上達論を日々磨き上げてきました。 絶対に、誰にも負けないという自信があるのです。
たとえ有名でなくとも、 数多くのゴルファーを上達させてきた経験こそ私の誇りであり、自信なのです。
実際に「究極の上達法」を購入されて、実践されてきた方々から 連日お喜びの声、感想を頂戴しております。
決して、私の自己満足な、根拠の無い自信ではないのです。 お客様の、お喜びの声と上達の実績こそが私の自信となっているのです。
実際にマニュアルを購入された方々からの感想をご覧下さい。
「もっと早くこの理論を知っていれば・・・」
今まで私は独学でゴルフを練習していて、あらゆる雑誌や本、TVの情報を調べては実践していました。 そんな事を続けていたら、知る事が絶対になかったであろう、 「究極の上達法」におけるスイング理論に驚きを憶えました。
特に「スイング軌道の把握」の解説には「これは凄い!!」と思うものが随所に詰め込まれていて、猛烈な勢いで読破してしまいました。
「だからスライスが出るのか」「ではこうするだけでいいのでは?」と自分で原因が理解できて、解決方法を実行するという無駄の無い、自分に最適な練習方法で進める事が出来ました。
高橋さんのマニュアルには「ドローの打ち方」「フェードの打ち方」のように漠然と書いてあるのではなく、「こういう球が出る人は、このスイングしているから、こう意識をすれば、こんなインパクトになって、その結果ドローになりますよ」と明確に理由が記されているので、納得しながら練習が出来るようになりました。 もっと早く、この理論を知っていれば・・・ 私でも頑張ればプロになれたのかな、と本気で思ったりもします。 これからもこのマニュアルを大切にして、日々努力していきます。
(成田市 G−GOLF様 40歳 HC8) |
「これで私のゴルフは完全に変わりました。」
私はアイアンが苦手で、特に6アイアン以上になるとどんなに振っても飛距離がほとんど変わらず力んでしまうためダフリ等のミスだらけでした。 ですから150ヤード以上では打つクラブが無くて、ラウンド中も悩んでばかり、 クラブを折りたくなった事もしょっちゅうです。
上手くなって心からゴルフを楽しみたい、どうせ悩むなら、コースの攻め方とかで悩んでみたい、そんな思いで「究極の上達法」を購入いたしました。 読み始めてすぐに「ビビビ(笑)」と感じたのです。
私がこれまでに参考にしてきたゴルフの本関係ですと、ごくわずかの人にしかあてはまらない解決法ばかりで、私のようなアイアンもまともに打てないゴルファーに対してのしっかりとした基本を身に付けられる情報が皆無でした。
色んな「アイアンの練習法」等を試しては、「やはり人より劣っているんだ」と落ち込むばかりで自信を失っていきました。
しかしこのマニュアルは、私のようなレベルのゴルファーに対してもしっかりとしたテキストが組んであり、「そう、これが知りたかったんだ」と思う内容がたくさんありました。そして段階を踏んで「自分のレベル」を自覚できるので、しっかりとした実力を身に付ける事が簡単で確実にできていきました。
今では7アイアンで170ヤードを軸に4アイアンで200ヤードまで、しっかりと打ち分けられます。3アイアンは指摘されている左手の使い方を調整中ですが、10球中6球は真っ直ぐ220ヤード飛ばせます。
これで私のゴルフは完全に変わりました。 グリーンを狙っていける距離が劇的に変わったので当然です。 更にはアイアンをマスターしていく段階でドライバーもかなり安定してきたので、本当にゴルフを楽しめています。
(宇都宮市 汐田 守様 年齢29歳 平均スコア120ですが最近ベスト83出ました!) |
「女性でも簡単に飛ばせる、 ということを教えていただきました。」

私はゴルフを始めて3年くらいなのですが、女性という事もあり、満足いく飛距離が出なくて悩んでいました。
ドライバーでも160ヤード位しか飛ばないものですから、いつもラウンドする男性陣におまけしてもらったりして、内心いつか見返したいと思っていました。
レディースティーからでもちょっと長いコースだと、朝からうんざりという感じで、ショートホールで最適なクラブがないという事もたくさんありました。
これはなんとかしたいと思ってスクールにも通いましたがあまり効果はでずもう諦めそうだったのですが、高橋様の「ゴルフ上達法」を実践してから自分の今までのゴルフに対しての誤った知識に気づいたのです。
飛ばしたいという思いから最も基本的な事を見落としていたのです。そこを気づかせてくれて、更に本当に効果のある、楽しいレッスンばかりでいつのまにか周りがビックリする程変わっていきました。今では私が女性ゴルファーという事を、男性陣が忘れてしまう程です。「お前はレギュラーから!」と言われるのがとても快感になりました。
ドライバーで240ヤード安定して飛ばしています。 女性でも簡単に飛ばせる、ということを教えていただきました。 ゴルフは体力や体格だけではないという事を学びました。
(東京都 仁美様 年齢? 平均スコア95) |
「真のゴルフスイングを理解されているからこそ、 シンプルな教え方が出来るのですね」
今までに経験したことのないレッスン方法、今までの情報では絶対に無かった「スイング理論」には正直驚愕致しました。
何より、「飛距離の組み換え術」の解説では「これは!!」
と思う箇所が次々に出てきて、熟読していく内に既に完璧に打てる気になりました。
そして実践していく中で、「ああ本当だ」「こうやったらこういう飛び方をする」「ではこうしてみるか」と次々に気づいていく事が出来ました。
「たったこれだけで、こんなに飛ぶんだ」 「こうすることによってこれだけ結果が変わるんだ」 と今までとは全く違う、異次元のレベルで練習を行っていきました。 高橋さんの解説は無駄が無く、非常にシンプルです。 しかしだからこそ、これだけの上達ができたのでしょう。 そして高橋さんが真のゴルフスイングを理解されているからこそ、シンプルな教え方が出来るのですね。
(新潟県 生方輝夫様 年齢40歳 平均スコア90) |
「今までの雑誌の情報や練習では 何故効果が出ないのか理由がわかりました」
このマニュアルを実践し、上達を実感していく中で、 今までの雑誌の情報や練習では何故効果が出ないのか理由がわかりました。 それは、私の視点では無かったからです。
高橋さんの「上達法」は個人の体格や体力といったものを個別に分けた練習方法で溢れています。
そして何よりゴルファー視点の画像。この存在は非常に大きいです。 正面の画像だけで「こうやるんだ」と教えるのではなく、ゴルファーの頭の位置から撮影している画像が組み込まれているので、 その度に実際の自分と比較することが簡単に出来ました。
(宮崎県 丸 信一郎様 年齢53歳 HC11) |
「毎回同じ弾道が打てる事こそが上達です。 その事を体感できました。」
自分の悪い癖は、ダウンスイングの際に体が突っ込んでしまい、 それを嫌がり腕で誤魔化そうとしてカット打ちになってしまう事でした。
雑誌に自分の癖を矯正する特集があったので、試したりしたのですが、その場では一時的にいい球が出てもしばらく打っていると、また元通り、継続して上達していくことなどありませんでした。
しかしこのマニュアルは原因の根本を理解出来るので、その場しのぎではない、確かな上達が得られました。毎回同じ弾道が打てる事こそが上達です。その事を体感できました。「スイングの本質」を知らなければ、これほどの上達は絶対に無かったと思います。
(東京都 武田様 年齢36歳 平均スコア95) |
「シーズンをめいいっぱい楽しみます。」
私はとにかくパターが駄目で、気が付くと4パット5パットしていることがざらでした。 まだ覚えたてをいいことにグリーン上でみなさんに時間をとらせてしまうのが、本当に憂鬱でした。高橋さんの方法でパターも人並み以上に入るようになりましたので、シーズンをめいいっぱい楽しめそうです。
(千葉県 大橋とも子様 ゴルフ暦6ヶ月 年齢28歳 平均スコア105) |
たった3日程の練習で「凄く綺麗なスイングになった」 とみんなが誉めてくれる
以前はドライバーが安定せず、一度OBが出てしまうと連発してスコアもガタガタになってしまっていたのですが、原因はわかりませんでした。 基本的にスライスが多かったのでスライス矯正のレッスンを自分で調べて試したりもしていましたが、どうも納得できなかったのです。
それは「本当にこれで上達しているのか?」という疑問があったからです。 よくある矯正法は確かにその場では効果があったりするのですが、なにか臭いものに蓋をする感じで、根本から上手くはなっていないと思うのです。 事実コースに出るとまた失敗したり、新しい失敗をしたりでした。
本当に上手くなりたいと思い、このマニュアルを購入したところ、そこには確かな「スイング理論」が記されていました。 そしてたった3日程の練習で「スイングの基本」をマスターしました。
一番実感できたのは周りの驚きの声でした。 「凄く綺麗なスイングになった」私のスイングを見たみんなが誉めてくれるのです。そして勿論打つショットも劇的に良くなりました。 ドライバーは非常に安定していますし、同時に飛距離もかなり伸びています。
(茨城県 関口 孝信様 年齢30歳 平均スコア100) |
これらは本当にお喜びの声のごく一部でしかありません。
またご感想を下さった方々は実際にマニュアルを申し込み手にされた方であって、 決して私の身の回りのお客様に頂戴した感想ではないのです。 実際に代金をお支払いいただき、購入された方々の「真実の声」なのです。

大変恐縮ではございますが、次の様な方はご購入を控えていただきたく存じあげます。
● 読むだけで実践されない方
本マニュアルは実践することで結果が生まれます。 読むだけで上達できると思っている方は、ご購入を控えて頂きたく思います。
● ゴルフ業界関係者(同業者)の方
本マニュアルに関しましては、効率よく上達したいと願うゴルファー様に 対して破格にてお譲りしているマニュアルです。 ゴルフショップ経営者の従業員教育マニュアルとしての使用や、 同業者による私のノウハウを転売する目的での購入は控えて頂きたく思います。

このマニュアルには、私の持てるノウハウの全てが詰め込まれております。
「すでに、効率よく上達出来ている!!」
あなたがそう感じておられるのならばこのマニュアルは必要無いと思います。
しかし・・・ 少しでも伸び悩んでいるのであれば このマニュアルを手にとって、実践してみて下さい。
「ちょっとした事を知る事で、ゴルフは効率よく上達出来るもの 私の様な遠回りをせずに、多くのゴルファーに効率よく上達してもらいたい」
その思いで、このマニュアルを書き上げました。
本当に公開する事を迷いましたが、 このマニュアルが多くのゴルファー方の効率的な上達に貢献するならば、 そしてよりゴルフを楽しんでもらえるならば、私にとって本望であります。
最後までご覧頂き、誠にありがとうございました。
◆ 追伸1
これまでの手紙をじっくり読んで頂くとお分かりの通り、 この内容は、ただ利益のみを追求し、ゴルファーの上達を念頭に置いていない 一部のゴルフ業界人に対して、批判的な内容も含まれています。
そのため、業界人の指摘、圧力により、予告無く販売停止となる場合があります。 あなたも読んでいて、
「そこまで過激に書いて大丈夫?」
と感じたかもしれません。
しかし、それはあなたに上達していただきたく、全てを披露させていただいた マニュアルの内容によるものでありますので、大変申し訳ございませんが、 予告無しに販売停止させていただく場合があるかもしれません。 予めご了承頂けると幸いでございます。
◆ 追伸2
このマニュアルのページ数に驚いた方もいらっしゃると思います。 ですが、それだけのページ数を必要とする程、 このマニュアルには私の持てる「スイング理論」の全てが 詰め込まれています。
長年ゴルフ業界の人間として培ってきた カタチだけの知識ではなく、現場で導き出してきた理論です。 業界人としてゴルフに人生の全てを捧げ、 必死で努力をし、築き上げてきたスイング理論の全てを公開しています。
ページ数が多いため、きっとあなたも読むのが大変だと思います。 読み終えるまでに2,3日かかる方もいらっしゃるでしょう。 しかし、私はこのマニュアルを真剣に、絶対に出し惜しみはしないと誓って 真剣に執筆してまいりました。
だから、あなたにも真剣に読んで頂きたいのです。
その辺に転がっているわずか数十ページのマニュアルらしきものや、 教本とは名ばかりの画像のアップでページを稼ぐような商品 そんなものに作者の誇りや情熱が存在するでしょうか?
私はこのマニュアルを、誇りと情熱を持って書き上げました。
自分の持てる最高の仕事を遂行する。 それこそがプロとしての誇りというものではないでしょうか。
◆ 追伸3
ゴルフは、ある一つのキッカケで まるで霧が晴れるように悩みから開放され、突如上達する事があります。
それはゴルフを始めて1年足らずで訪れるのかもしれませんし、 逆に何十年と訪れないかもしれません。
私は、この手紙で紹介した、あるプロゴルファーとの出会いにより そのキッカケを掴む事ができ、その日を境に劇的に上達していきました。
ゴルフ人生における転機であったと思います。 もしあの時、プロゴルファーの方と出会っていなければ、と思うと 本当に恐ろしくなります。 そう言った意味で、私は幸運だったのかもしれません。
では、そう言ったキッカケを得られない多くの方を 「運が悪かった」の一言で済ませてしまっても良いのでしょうか?
一生懸命に練習しているのに、 大事なことを知らない為に報われない努力になってしまう。 それで本当に良いのでしょうか?
そのプロゴルファーの方から私が気づきを得たように、 次は私があなたにゴルフ人生の大きな気づきをお譲りしたいのです。
あなたにはまだ秘められた能力が宿っているはずです。 私は数々の現場において、 一生懸命練習しているのに自分の能力に気づかないゴルファーを 嫌というほど見てきました。
同時にそんなゴルファーが、 ちょっとしたキッカケで劇的に上達する姿も多々見て参りました。
次は、あなたが飛躍する番です。
私との出会いをキッカケに、 あなたのゴルフ人生がより素晴らしいものになって頂ければ幸いです。
また、お会いできる日を楽しみにしております。


Copyright © 2007-2021 http://www.golf489.net All Rights
Reserved. powerd by best Japanese games |